ちーすけ様の明日やるんじゃないよこの野郎

自分の興味関心気分によって内容が決まるブログ

理系科目全捨てで公務員試験の筆記を突破した話#5

https://chiisukesama.hatenablog.com/entry/2020/04/03/221619n

の続きです。

④政治経済

専門科目で憲法や経済学をやるのでわざわざこれを勉強する必要はないです。

勉強する必要はないですが必ず落としてはいけない科目です。

⑤生物

暗記事項が中心なので適当な参考書で理解を中心にやれば必ず得点できます。

落とさないでください。

⑥地学

案外マイナーな科目かもしれませんが、暗記事項が中心で内容もカンタンで面白いので興味を持って取り組みましょう。オススメの参考書はこちらですね。図を見て覚えると記憶に残りやすいです。

 

ニューステージ新地学図表―地学基礎+地学対応

ニューステージ新地学図表―地学基礎+地学対応

  • 作者:浜島書店
  • 発売日: 2013/11/01
  • メディア: 単行本
 

 ⑦世界史

高校生の時に選択していた科目で世界史をやっていないと正直捨て科目になりがちですが、世界史やっとけば政治経済にも活きてくるのでできればやっておきたいですね。

私は世界史を使って大学受験しましたので公務員試験では勉強しませんでした。

もし公務員試験で勉強するなら産業革命あたりから近現代史以降を中心にやっておけばOKかと思います。

⑧日本史

世界史の近現代史と共通事項が多いのでそこは勉強しなくていいのと子供の頃

漫画日本の歴史が好きで読んでいたので、問題演習を通してその都度ポイントを抑える感じで勉強してた記憶があります。

⑨時事

毎日、日経新聞朝日新聞、読売新聞を購読してください。特に自分が気になった記事なんかは切り取ってスクラップしとくといいですね。社会面はどれでもいいのでしっかり目を通すこと。できれば出題されそうだなと思うものをスクラップしてノートに貼っておくといいかもです。論文対策にもなりますし、実際に特別区なんかでは新聞で読んだものが出題されていました。法律の改正や、最高裁判決、経済統計、国際事情なんかは重点的に見ておきます。